
Amazonプライムビデオは子供がいる家庭には非常におすすめです。
Amazonプライムビデオがおすすめな理由
- 会費安い(年間:4900円(税込))
- 超有名映画やアニメやオリジナル番組が豊富
- 動画配信サービスの日本シェアNo1
- 子供向け番組が非常に豊富で知育動画も豊富
- 今なら30日間無料でお試しできる(期間内のキャンセルもOK)
でも、動画の数が多すぎて探すのが大変だし、何を見ればよいのかわからないという意見が多いので、Amazonプライムビデオ中毒のわが家が、子供向け(1~3歳児)のおすすめ動画を紹介します。
本記事を読んでわかる事
- 映画やアニメを子供に見せるメリット
- Amazonプライムビデオ子供向けおすすめ映画・アニメ(1~3歳児向け)
- 映画・アニメを子供に見せるメリット
- Amazonプライムビデオ子供向けおすすめ映画・アニメ21選(1~3歳児向け)
- しまじろうコンサート
- おかあさんといっしょファミリーコンサート うたとダンスのくるくるしょうてんがい
- えいごであそぼ Sing, Sing, Sing!
- おさるのジョージ (吹替版)
- ピングー in ザ・シティ
- レッカー車のトム
- 「あつまれ!アマゾンキッズ しまじろうとあそぼう!」
- ウィッシュンプーフ! (吹替版)
- きかんしゃトーマス
- もしもネズミにクッキーをあげると (吹替版)
- タイニートラック
- うさぎのモフィ
- ロックなワンちゃん ブッカブー ~いっしょに絵本を読もう!~ (吹替版)
- デンジャー&エッグ ~なかよし2人のおかしな大冒険~ (字幕版)
- カーシティーのトレインのトロイ
- 雪の日 (吹替版)
- レノンとグルコ ~ふたりはサイコー!~ (吹替版)
- タンブルリーフ[英語版]
- 恐竜のダイノ
- 建設チーム
- しまじろうのわお!
- まとめ
映画・アニメを子供に見せるメリット
本題に入る前に、映画やアニメを子供に見せるメリットを3つ紹介します。
アニメなんか見ると頭が悪くなる、成績が下がるというのはもう時代遅れの考え方です。
新しい知識を得る
子供時代にマンガやアニメから知識を得た経験は誰もが一度はありますよね。
幼児向けのアニメでは数字の数え方や色、言葉遊びなどを楽しくわかりやすく説明してくれる作品も多いです。
親から教わるよりもアニメから新しい知識を得る事が非常に多い現代は上手にアニメを育児に取り入れる事が大切です。
言葉がわからない月齢の子供でも、絵や音を見て楽しむことができますし、言葉を知るよいきっかけにもなります。

僕もアンパンマンで正義は必ず勝つ事を学びました。
興味・関心が生まれる
自宅と保育園や幼稚園だけの行動範囲内だけでは、得られるものが限られてきます。
アニメの世界は非常に自由で、ネコ型ロボットやアンパンが喋ったり空を飛んだりします。
そんな自由な発想が子供には非常に重要です。
キャプテン翼を見てサッカー選手を志したバルセロナのメッシは世界一のサッカー選手になっています。

アニメは子供に無限の可能性を与えてくれるのです。
コミュニケーションに利用できる
アニメは保育園や幼稚園のお友達との会話のきっかけになります。
この記事を読んでいるあなたも経験があるのではないでしょうか?
友達同士の共通認識になっているキャラクターの話で盛り上がった事はないですか?
さらにアニメは子供同士だけでなく、親と子供の良いコミュニケーションツールになります。
仕事で忙しくても、子供と一緒にアニメを見て、共通の知識を得る。
育児では非常に大切です。
Amazonプライムビデオ子供向けおすすめ映画・アニメ21選(1~3歳児向け)
しまじろうコンサート
(引用元:amazon)
ジャンル | キッズ |
あらすじ | 毎年行われる「しまじろうのクリスマスコンサート」。 うたや踊りを絡めたストーリーだから、小さなお子さまが安心して楽しめる (引用元:amazon) |
出演 | 南央美 | 高橋美紀 山崎たくみ
おかあさんといっしょファミリーコンサート うたとダンスのくるくるしょうてんがい
(引用元:amazon)
ジャンル | キッズ |
あらすじ | 2012年11月にNHKホールで行われた恒例の秋のファミリーコンサートを完全収録! 今回はおにいさん、おねえさん、ポコポッテイトが、にぎやかな商店街の中でうたを歌って買い物をし、シールを集める。 楽しさいっぱい、うたがいっぱいのコンサートに。怪しいマント屋も登場・・。 果たして?「ポコポッテイト」©NHK ©2013 NHK【みんなでうた・ダンス♪】 |
出演 | 横山だいすけ | 三谷たくみ 小林よしひさ
えいごであそぼ Sing, Sing, Sing!
(引用元:amazon)
ジャンル | キッズ |
あらすじ | 2011年度に放送したオリジナルソングを中心に収録! ジェニー、ケボ、モッチといっしょにレッツシング&ダンス! (C)KASHIWA.S/NED (C)2012 NHK【みんなでうた・ダンス♪】 |
おさるのジョージ (吹替版)
(引用元:amazon)
ジャンル | キッズ |
あらすじ | 宇宙遊泳に挑戦したり、クラフト素材を使ってステキな帽子を作ったり、 スティーブとの石蹴り対決で勝つために25までの数字の数え方を理解したりと、 引き続きジョージの冒険が描かれるシーズン2。 |
ピングー in ザ・シティ
(引用元:amazon)
ジャンル | キッズ |
あらすじ | いたずらっ子で好奇心のかたまりのピングーがいろいろな仕事にチャレンジ! 時々失敗するけれど持ち前の機転と明るさで周りをハッピーにさせてしまうコメディー・アニメ。©2018The Pygos Group©MATTEL, NHK, NEP, PPI |
出演 | 岩崎諒太 | 田中文哉
レッカー車のトム
(引用元:amazon)
ジャンル | キッズ・アニメ |
あらすじ | レッカー車のトムは、トラックに興味のある子供たちにぴったりの、車やトラックについての3Dアニメです。 トムは単なるレッカー車ではなく、ガレージでいろんな種類の車を修理します。 レッカー車のトムと一緒にカーシティーのみんなを助けに行こう! |
「あつまれ!アマゾンキッズ しまじろうとあそぼう!」
(引用元:amazon)
ジャンル | キッズ・アニメ |
あらすじ | 幼児期に育みたい力(知育・えいご・サイエンス・表現・人とのかかわり)をしまじろうといっしょに、12のたいけんを通じて身につけられる番組です。 本編はAmazonプライム・ビデオにて2018年6月15日(金)より配信スタート。 以降、全12話を毎週金曜日に配信します。お楽しみに! ©Benesse Corporation/しまじろう |
出演 | しまじろう |
ウィッシュンプーフ! (吹替版)
(引用元:amazon)
ジャンル | キッズ |
あらすじ | ビアンカは一見ごく普通の女の子だが、1つだけ小さな秘密がある。 魔法を使って、願いをかなえることができるのだ。 ビアンカは「魔法の国」の家に住み、柳の木の下で妖精の友達と遊び、普通の子供と一緒に学校に通っている。 そして陽気なクマのぬいぐるみ・ボブを相棒に、ママの助けや魔法の力を借りながら、日々さまざまな問題を乗り越えていく。 |
感想 | |
出演 | アディソン・ホリー | ホープ・カサンドラ スコット・マッコード
きかんしゃトーマス
(引用元:amazon)
ジャンル | キッズ |
あらすじ | イギリスのウィルバート・オードリー牧師が、病気の息子を楽しませるために語り聞かせたお話が元になって生まれた「汽車のえほん」シリーズ。 この絵本を原作に、最新のCGを使ってアニメーション化。 架空のソドー島を舞台に、青い機関車のトーマスと仲間たちが活躍します。 (C)2017 Gullane (Thomas) Limited. |
出演 | ジョン・カビラ | 比嘉久美子 佐々木 望
もしもネズミにクッキーをあげると (吹替版)
(引用元:amazon)
ジャンル | キッズ |
あらすじ | 「もしもネズミにクッキーをあげると」:シーズン1で登場するネズミくん、ブタちゃん、ヘラジカさん、イヌくん、ネコさん、そして彼らと仲良しの人間のお友達。 ネズミくんと仲間たちが集まれば、ひとつの出来事がさらに別の出来事へまったく思いもよらぬ方向へ展開する。 どんな結末になるかは分からなくても、これだけは確か。 ネズミくんと仲間たちがぼう険するなら、始めから終わりまで楽しまなくちゃいられない! |
出演 | メイソン・マヘイ | ロジャー・クレイグ・スミス ジェシカ・ディシコ
タイニートラック
(引用元:amazon)
ジャンル | キッズ |
あらすじ | クレーン車のチャーリー、ブルドーザーのビリー、ショベルカーのエドは有能なタイニートラックです。 小さくて賢い建設用トラックたちが、面白い遊び場やアトラクションを組み立てます。 アイスクリームトラック、巨大なスライド、消防車などです。 タイニートラックたちと遊ぼう。 |
うさぎのモフィ
(引用元:amazon)
ジャンル | キッズ・ドラマ |
あらすじ | 小さな白いうさぎのモフィとおともだちの物語 モフィはふわふわの小さな白いうさぎ。 ふかふかであたたかい大きなワタの中に住んでいます。 どきどきする時もあるけれど、自分で「だいじょうぶだよ」って言えるちょっと好奇心の強い女の子です。 耳の中の大きなハートと鼻のまわりのかわいいハート、ふわふわのしっぽがチャームポイント。 |
感想 |
ロックなワンちゃん ブッカブー ~いっしょに絵本を読もう!~ (吹替版)
(引用元:amazon)
ジャンル | キッズ |
あらすじ | ブッカブーは世界中で有名なロックなワンちゃん。 ツアーで全世界を回っている。 バンド仲間のポーズとグローラーとともに満員のスタジアムで熱狂的なファンのためにドラムを叩く。 しかし彼にはある問題が。毎日絵本を読んでもらってからでないと演奏できないのだ! だが運の良いことにセレブなゲストが舞台裏のブッカバスの彼のもとを訪れ、お気に入りの本を読んでくれる。 読み聞かせとともに本のイラストが動き出し、お話の時間が楽しくなる。 |
出演 | マーカス・クラーク |
デンジャー&エッグ ~なかよし2人のおかしな大冒険~ (字幕版)
(引用元:amazon)
ジャンル | キッズ |
あらすじ | 「デンジャー&エッグ ~なかよし2人のおかしな大冒険~」は、怖いもの知らずで青緑の髪をした少女DD・デンジャーと、彼女の親友で、用心深いしゃべる巨大卵フィリップの冒険の物語。 地下の研究所を探検し、天才アライグマに出会い、ひとかけらのブロッコリーに心動かされる2人の冒険を体験しよう。 |
出演 | エイディー・ブライアント | エリック・ノーブル シャディ・ペトスキー
カーシティーのトレインのトロイ
(引用元:amazon)
ジャンル | キッズ |
あらすじ | トロイはトレインタウンで一番速くて頭のいい列車です! 友達のテディの助けを借りてみんなを助けます。 車や電車に関心のある子供達にぴったりのアニメです! |
雪の日 (吹替版)
(引用元:amazon)
ジャンル | キッズ |
あらすじ | 原作はエズラ・ジャック・キーツによるコールデコット賞受賞作「雪の日」。 クリスマスイブの朝、ピーターは楽しい散歩に出かけます。 行き先はおばあちゃんの家でした。 |
出演 | ダニエル・ハンスレー | ローレンス・フィッシュバーン レジーナ・キング
レノンとグルコ ~ふたりはサイコー!~ (吹替版)
(引用元:amazon)
ジャンル | キッズ |
あらすじ | 史上最高に仲良しの2人組グルコとレノン。 人々を幸せにしようと奮闘するも、それが裏目に出ることもしばしば。 この2人が、タウノポリスでおかしくもステキな冒険をくりひろげます。 |
出演 | フレッド・タタショア | ジェシカ・マッケンナ ウィアード・アル・ヤンコビック
タンブルリーフ[英語版]
(引用元:amazon)
ジャンル | キッズ |
あらすじ | 「タンブルリーフ」は幼児向けのアニメシリーズ。 舞台はある魔法の島。 主人公である小さな青いキツネのフィグがそこで様々な出来事に出合い、冒険を繰り広げながら、愛情や仲間たちとの友情を育んでいきます。 お子さんたちはこの物語に刺激され、より楽しく遊び、そこから学ぶことの楽しさを知って自分を取り巻く世界への理解を深めていくことができるはずです。 |
出演 | フレッド・タタショア | ジェシカ・マッケンナ ウィアード・アル・ヤンコビック
恐竜のダイノ
(引用元:amazon)
ジャンル | キッズ |
あらすじ | ダイノは好奇心いっぱいの小さな恐竜で、いつも新しいものを学びたいと思っています。おもちゃ、車、電車などで遊びながら、ゲームを通して楽しく世界を広げます。 どの赤ちゃんとも同じように、ダイノも形、色、数字、を学ぶのが大好きです。 ダイノと一緒に学ぼう! |
建設チーム
(引用元:amazon)
ジャンル | キッズ |
あらすじ | ダンプトラックのイーサン、ショベルカーのエドガー、クレーン車のチャーリーが、建設チームのメンバーです! カーシティに建設プロジェクトがあると、必ず頼りになります! エドガー、イーサン、チャーリーはいつも喜んでこの美しい町をより美しくしてくれます。 |
しまじろうのわお!
(引用元:amazon)
ジャンル | キッズ・アニメ |
あらすじ | 「しまじろう」と愉快な仲間たちが「ちゃれんじ島」で展開する、冒険あり、ファンタジーありの物語。 日常生活で起こる様々な出来事、行動を通して、たくさんのことを学んでいきます。©Benesse Corporation |
出演 | しまじろう | みみりん とりっぴい
まとめ
アニメを育児に取り入れると、子供と共通の楽しみが増えます。
わが家の娘は、1歳なのでまだ言葉は喋れませんが、Amazonプライムビデオの動画を流すとテンションが上がり手拍子を始めます。
これは子供が楽しんでいる合図です。
また、Amazonプライムビデオに登録すれば、子供だけでなく大人も楽しめる映画やアニメがたくさんあります。
子供を寝かしつけた後に夫婦で映画を楽しんでみてはいかでしょうか?
Amazonプライムビデオは30日間無料で使い放題ですが、30日を過ぎたらお金が発生します。
絶対にお金をかけたくないという方は、YouTubeがおすすめです。
関連記事:【1歳児が喜び、泣き止む】おすすめ子供用YouTube無料動画10選
