ナッシュ(nosh)の料理には添加物って入っているのかな?
安心・安全な料理だと良いんだけど。
本記事は、このような悩みの方に向けて書いております。
- ナッシュ(nosh)で使われている食品添加物は?
- そもそもナッシュ(nosh)入っている食品添加物って体に悪いの?
結論から申し上げますと、ナッシュ(nosh)では食品添加物を使っているメニューがほとんどです。
しかし、ナッシュは厚生労働省が定めた使用量を超えないようなレシピで作っているので安心です。
そもそも、食品添加物を摂取する事が体に悪いわけではなく、基準値を超えた摂取量が問題なのです。
ナッシュのような宅配の場合、食品添加物を入れないと賞味期限が伸びずに逆に食中毒を起こすリスクがありますし、女子が大好きなプリンには食品添加物が使われています。
我々の生活は食品添加物なしでは成り立ちません。
本記事を読めば、ナッシュに入っている食品添加物について理解できますし、安心してナッシュを検討してもらえます。
記事の最後にナッシュをお得に買える方法も解説しているので、ぜひ最後まで読んでみてください。
【期間限定】初回購入限定割引キャンペーン中
まずは試してみる!!!
糖質制限プログラム「NOSH – ナッシュ」公式サイト>>
ナッシュ(nosh)で使われている食品添加物は?
ナッシュ(nosh)で使われている食品添加物についてメニュー毎に解説していきます。
原材料については2020年11月現在の情報です。
最新の情報は「NOSH – ナッシュ」公式サイトで確認してください。
【メインプレート海老】ガーリックバジルシュリンプの場合
ガーリックバジルシュリンプ(バナメイエビ、じゃがいも、小松菜、しめじ、バジルソース、まいたけ、しいたけ、にんにく、植物油)、いかとブロッコリーのマヨ和え(ブロッコリー、マヨネーズ、いか、香辛料)、ほうれん草のトマトソースかけ(ほうれん草、トマトソース、トマトケチャップ、鶏ささみ)、なすのチリペッパー和え(なす、植物油、香辛料)/調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香辛料抽出物、着色料(カロチン色素)、pH調整剤、重曹、グリシン、リン酸塩(Na)、増粘剤(カラギナン、グアー)、酸化防止剤(V.C)、酸味料、甘味料(スクラロース)、ミョウバン、酒精
※赤字が食品添加物です。
【メインプレート肉】牛肉とごぼうのふわふわ卵とじの場合
※赤字が食品添加物です。
【メインプレート魚】サバのバジルトマトソース添え
※赤字が食品添加物です。
【ロールケーキ】プレーン味の場合
※赤字が食品添加物です。
【パン】バターロールパンの場合
※赤字が食品添加物です。
【ケーキ】チーズケーキバーの場合
※赤字が食品添加物です。
そもそもナッシュ(nosh)入っている食品添加物って体に悪いの?
食品添加物というと、なんだか体に悪いイメージがありますが、あなたは食品添加物についてどこまで知識がありますか?
イメージだけで毛嫌いしていませんか?
僕も以前はイメージ先行型でした。
でも子供も生まれてナッシュを買う時に食品添加物について色々調べました。
食品添加物について解説していきます。
ナッシュの食品添加物って安心・安全なの?
ナッシュは食品添加物を使っていますが、厚生労働省が定めた厳格な基準内に使用を抑えている為、安心・安全と言えます。
基準内の使用であれば健康被害はないというデータの元成り立っています。
食品添加物を入れる事で、我々は非常に多くの恩恵を受けています。
それについては次の項目で解説します。
ナッシュの食品添加物は何のために入れてるの?
ナッシュは、食品の加工や保存の目的で食品添加物を使用しています。
具体的は下記になります。
- 美味しそうな色に着色したい。
- 宅配だから賞味期限を伸ばしたい。
食品添加物がない世界だと、困る事がたくさんあります。
- 食材を保存時間が短いので、宅配サービスは成り立たない
- 食事は自然の色しか再現できないので、見栄えが悪い
- ラーメンやプリンとかは存在しない
- 食材にすぐにカビが生える
健康被害がない量に抑えれば、メリットがたくさんあるという事です。
何で食品添加物って悪いイメージがあるの?
食品添加物を生まれて一度も摂取した事がない日本人はいないと思います。
日本は世界的にみても食品添加物大国と言われています。
では、なぜ悪いイメージがあるのか?
僕は2つの問題があると考えます。
高度経済成長期の公害問題
一つ目は小学校の社会の授業で習った、高度経済成長期の公害問題が理由です。
水俣病や四日市ぜんそくなど、聞いた事ありますよね?
このような化学物質による健康被害の印象が強く「食品添加物=化学物質」と単純に決めつけてしまいイメージが悪くなっています。
コンビニ弁当との差別化をする為のマーケティング
コンビニ弁当は食品添加物が使われているというのは、みなさんもご存知ですよね?
日本全国にある店舗で同一のメニューを24時間365日提供する為には、食品添加物の存在なしでは不可能です。
すぐに腐って、大量の食中毒被害者を生みます。
そんな弁当市場に新規参入する企業は、コンビニ弁当と同じようなものを作っていては売れないので、無添加弁当を打ち出したり、食品添加物の健康への被害を大袈裟に説明する事で、みなさんの脳に「食品添加物=悪い」というイメージがつくのです。
ナッシュ(nosh)の食品添加物についてまとめ
ナッシュは食品添加物を使用していますが、厚生労働省が認めた最低限の量しか使用していない為、安心と言えます。
我々は食品添加物について悪いイメージがありますが、これは知識の無さが原因です。
僕は理解をした上で食品添加物が入ったナッシュを選びましたが、無添加な食事を意識的に摂取する事もあります。
しっかり知識を得て、イメージに流されず正しい選択をしましょう。
▼宅配弁当には合成保存料や合成着色料を使わないものもあります▼
累計250万食!!国産野菜使用
旬の手作りおかずをお届けする「わんまいる」の公式HPはこちら>>
現在、ナッシュでは初回購入限定の割引キャンペーンを実施しています。
関連記事:【2020年最新】ナッシュ(nosh)を安く買う方法 クーポン・キャンペーン
【期間限定】初回購入限定割引キャンペーン中
まずは試してみる!!!
糖質制限プログラム「NOSH – ナッシュ」公式サイト>>
こちらの記事は、味の素株式会社の「ホントに知っていますか?食品添加物のこと」を参照しています。