スキンヘッドって、髪の毛洗う時はシャンプーなの?
それとボディーソープ?スキンヘッドの手入れの方法知りたい。
本記事はこのような悩みの方に向けて書いております。
- スキンヘッドって髪の毛洗うのはシャンプー?それともボディーソープ?
- スキンヘッドはいつシャンプーするのがベスト?朝シャン?夜シャン?
- スキンヘッドの正しいシャンプーの仕方
- スキンヘッドを清潔に保つおすすめシャンプーは3つ
僕は、5年間の坊主生活に幕を閉じスキンヘッドへと生まれ変わりました。
「スキンヘッドって髪の毛がないから、頭皮も二の腕や背中と同じ皮膚だから石けんやボディーソープで洗っているの?」という質問をされる事があります。
これはスキンヘッドあるあるですねw
結論から申し上げますと、清潔感のあるカッコ良いスキンヘッドを目指すのであれば、スキンヘッドでもシャンプーを使いましょう。
頭皮にニキビができたり、かゆみが出ても問題ないという方は、ぜひ石けんやボディーソープで洗ってください。
本記事では、清潔なスキンヘッドを保つおすすめのシャンプーやスキンヘッドの正しいシャンプーの仕方について解説します。
ぜひ最後まで読んでみてください。
スキンヘッドって髪の毛洗うのはシャンプー?それともボディーソープ?
スキンヘッドは、髪の毛がないから、ボディーソープで体と一緒に頭も洗うという人も多いですが、ボディーソープとシャンプーは目的が違うので、別々に使い分けた方が良いです。
頭皮と二の腕だと、脂の出る量が全く違いますよね。
特に市販の安いボディーソープには、「界面活性剤」という科学の力で油分を根こそぎ、洗い流す成分が入っています。
頭皮の衛生状態を保つには多少の油分も必要です。
「界面活性剤」が配合されたボディーソープで頭皮も洗ってしまうと、必要な油分がなくなり頭皮が乾燥してしまうので頭皮トラブルの原因になります。
なので、スキンヘッドでもしっかりシャンプーを使いましょう。
スキンヘッドのシャンプー選びはは、しっかり毛根の奥に溜まった汚れを取り除いてくれて、さらに保湿をしてくるものがおすすめです。
せっかくキレイにスキンヘッドにしたのですから、頭皮に赤みがあったり頭ニキビがあるとカッコ悪いですよね。
髪の毛がある時と同じように、ちゃんとしたシャンプーは使って頭皮ケアをしていきましょう。
スキンヘッドの手入れは、良いカミソリ選びも重要です。
現役スキンヘッドの僕が、色んなカミソリを使ってみて、行き着いた2つのカミソリを紹介します。
関連記事:【現役スキンヘッドが選ぶおすすめT字カミソリは2つだけ】安全に剃る為の選び方
スキンヘッドはいつシャンプーするのがベスト?
結論から申し上げますと、スキンヘッドは、夜1回シャンプーするのがベストです。
朝シャン派の方も多いですが、理論的にシャンプーは夜1回の方が良い理由を解説します。
夜シャンプーしないと髪の成長促進が妨げられる
髪の毛の成長を促進するホルモンは就寝中に分泌されます。
夜シャンプーをしない場合は、日中にかいた汗や汚れが頭皮に詰まった状態で就寝する事になります。
頭皮の奥から成長ホルモンが分泌されても、毛穴に汚れが詰まっていると成長促進を妨げます。
結果、発毛を妨げる事になるので、薄毛が促進されてしまいます。
また、長時間、頭皮に詰まった汚れが詰まった状態だと、頭ニキビができる原因にもなります。
なので、朝シャンの人は、夜シャンに生活リズムを変えた方が良いです。
朝シャンは、頭皮の乾燥を促進してしまう
朝シャンは、目も覚めて気分も爽快になりますが、頭皮に必要な油分を洗い流してしまい、頭皮のバリアがない状態で外出する事になります。
ただでさえ、スキンヘッドは紫外線が直接頭皮に当たるので皮脂のバリアがないと頭皮や毛根に大きなダメージを与えてしまいます。
これもまた、抜け毛や薄毛の促進になるので、朝シャンはおすすめできません。
どうしても朝シャンはやめられないという方は、シャンプーは使わずに、ぬるま湯で洗い流す程度にしておきましょう。
そして、お風呂から出たら必ず保湿クリームを頭皮に塗り、スキンヘッドのお手入れを忘れずに。
朝の貴重な時間が朝シャンにとられるのはもったいない
これは、頭皮ケアとは別の話になりますが、僕がスキンヘッドにしたのは、髪の毛のセットが不要で時間を有効活用する事ができるという理由も1つあります。
スキンヘッドだと、朝起きて着替えてそのまま家を出る事ができます。
そこで朝にシャンプーする為にお風呂に入ると、時間がかかってしまいますよね。
僕は、ギリギリまでベッドで寝ていたいタイプなので、朝シャンはありえません。
せっかくスキンヘッドにしたのであれば、ギリギリまで寝るのも良いですし、朝読書をしたりと有効活用する事をおすすめします。
スキンヘッドの正しいシャンプーのやり方
現役スキンヘッドの僕が、スキンヘッドの正しいシャンプーの仕方を解説します。
STEP:1 シャンプーをつける前にぬるま湯で頭皮の汚れを落とす
かなり多くの方がシャンプーのやり方を誤解しています。
いきなりシャンプーを頭皮につけて、汚れを落とす人がいますが、頭皮に油がベッタリついている状態で、いきなりシャンプーを使ってもキレイに汚れを落とす事ができないです。
食器洗いを思い出してください。
フライパンに付いた油汚れを、いきなり洗剤で落とそうとしても、なかなか汚れは落ちませんよね。
まず、お湯につけて油を浮かせてから洗剤で洗っていると思います。
シャンプーも同じです。
まず、ぬるま湯(36~40度)で頭皮の汚れをキレイに洗い流しましょう。
熱すぎるお湯は頭皮に刺激を与えるので、おすすめできません。
必ずぬるま湯を使います。
実は、この作業で頭皮の汚れの80%は落ちると言われています。
美容室でシャンプーしてもらう時も、最初はお湯だけで洗い流していますよね。
髪の毛のプロがやっているのですから間違いありません。
STEP:2 手のひらでシャンプーを泡立たせる
そもそもシャンプーを水を含ませて泡立たせたときに、ちょうどよい洗浄力になるよう設計されています。
なので、濡れた手でシャンプーを泡立たせてから、頭皮につけましょう。
この時は、空気をたくさん含ませることが重要です。
泡立たせると、シャンプーの粒子がより細かくなり、頭皮の奥底に詰まった汚れを取り除いてくれます。
STEP:3 シャンプーで残った汚れを洗い流す
泡立ったシャンプーで残った頭皮の汚れを落としましょう。
指の腹の部分で頭皮をマッサージするイメージで指を動かしてください。
頭皮を動かすと、奥に詰まった油分が出てくるので、それをシャンプーで洗い流します。
この時、爪が長いと頭皮を傷つけてしまうので、爪は定期的に切って指先を清潔に保ちましょう。
STEP:4 シャンプーを入念に洗い流す
鏡を見て、シャンプーの泡が無くなったら、洗い流すのを終わりにしてしまう方が多いですが、実はシャンプーで一番大事なことは、最後のシャンプーのしっかり洗い流す事です。
シャンプーが少しでも頭皮に残っていると、頭ニキビやかゆみの原因になります。
シャンプーの時間の2倍か3倍は洗い流す時間に使う事がおすすめです。
STEP:5 しっかりタオルドライする
スキンヘッドは髪の毛がないので、一瞬で頭は乾きます。
この際タオルでゴシゴシ拭くのでなく、優しくタオルを頭皮に押さえつけましょう。
頭皮は本当にデリケートなのです。
赤ちゃんを扱うようなイメージで接する事が重要です。
スキンヘッドを清潔に保つおすすめシャンプー3選
スキンヘッドを清潔に保つ為に需要なことは、「頭皮の汚れを落とす」事と「頭皮をしっかり保湿する」事です。
髪の毛にハリやコシを与えたところで、髪の毛自体存在しないので、この2つに絞って選ぶ事がおすすめです。
現役スキンヘッドの僕が、スキンヘッドを清潔に保つおすすめのシャンプーを紹介します。
炭酸シャンプー SIMFORT(シンフォート)
スキンヘッドには保湿力が高い炭酸シャンプーのSIMFORT(シンフォート)がおすすめです。
炭酸のシュワシュワが頭皮に染み込み、毛穴の奥底に詰まった油を浮き上がらせてくれます。
さらに、センブリや米ぬかといった頭皮に潤いを与える成分が多数配合されているので、シャンプーで油分を落としすぎて頭皮が乾燥してしまう事を防ぎます。
なので頭皮の脂が多めのスキンヘッドの方にはSIMFORT(シンフォート)はおすすめです。
今なら初回購入は75%OFFの1,980円で、効果を感じられなければ全額返金してくれます。
リスクもないので、ぜひ試してみてください。
関連記事:【ボウズで薄毛の僕が効果を実感】炭酸シャンプーSIMFORT(シンフォート)はオススメ
▼シンフォート(SIMFORT)を試してみる▼
なんと今なら、初回75%OFFの1,980円
全額返金保証付きで、回数縛りなし!!
炭酸シャンプー『SIMFORT(シンフォート)』を申し込む>>
バルクオム(BULK HOMME) シャンプー&トリートメント
あのキムタクこと木村拓哉さんや窪塚洋介さんがCMに起用された事でもお馴染みの化粧品メーカー「バルクオム」が販売しているシャンプーです。
もちろん彼らはスキンヘッドではないですが、「バルクオム」は頭皮ケアに特化した成分が配合しているのでスキンヘッドにぴったりです。
「バルクオム」は、頭皮も顔の一部なのでしっかり、スキンケアをするという考え方です。
これは、僕らスキンヘッドにとっては、非常にありがたい話です。
シャンプーで、毛根に詰まった汚れを洗い流し、トリートメントで頭皮に潤いを与えます。
僕も実際に試しましたが、このトリートメントが非常に良いです。
「バルクオム」を使えば、トリートメントでかなり頭皮に潤いを与えてくれるので、多少安い保湿クリームでも、スキンヘッドの手入れは問題ありません。
関連記事:バルクオム(BULK HOMME)シャンプーの口コミ・評判を大公開 薄毛坊主の僕が効果を実感。
▼バルクオム(BLUK HOMME)を試してみる▼
今なら、初回75%OFFの1,480円
全額返金保証付き
【公式】バルクオムBULK HOMMEを見に行く>>
MARO 薬用 デオスカルプ シャンプー
「MARO」のシャンプーもスキンヘッドの方におすすめのシャンプーです。
「シクロデキストリン」という洗浄成分が、高い洗浄力を発揮してくれます。
さらに、4種類のハーブが、頭皮に潤いを与えてくれて頭皮を保湿してくれます。
また雑誌「MONOQLO」の安くて良い物特集にも掲載されているので評判は間違いなしです。
まとめ
スキンヘッドでもシャンプーも使った方がよい理由をまとめます。
- ボディーソープだと、界面活性剤という成分が入っている事が多く、必要な油分も落としてしまう。
- そもそも頭皮と体では油分の量など異なるので、頭皮専用のシャンプーを使う事が前提。
- 顔だって、専用の洗顔料がありますよね?頭皮も同じです。
シャンプーは清潔でカッコ良いスキンヘッドを維持する為には必要不可欠な工程です。
しっかりケアして、おしゃれなスキンヘッドになりましょう。
日本人はスキンヘッドが似合わないという、根拠が全くない噂があります。
現役スキンヘッドの僕が、その意見をロジカルに叩きのめす記事を書いています。
日本人でもスキンヘッドが似合うようになる為の方法も解説しています。
関連記事:現役スキンヘッドが語る 日本人はスキンヘッドが似合わない理由と似合う方法を解説