保育園の見学って、夫婦で参加した方が良いのかな?
誰と一緒にいけばよいかわからない・・・
本記事はこういった悩みの方に向けて書いております。
本記事の内容
- 保育園見学に夫婦で参加するメリット
- 保育園見学の参加者について
初めての保育園見学には不安がつきものです。
ママ1人での参加なのか?夫婦で一緒に参加した方がよいのか?
結論から申し上げますと、「保育園見学は夫婦で参加しましょう」
僕は育休期間中に25箇所の保育園に見学に行きました。
夫婦で参加したこともありましたし、パパ1人で参加をした事もありました。
僕の経験では、やっぱり保育園見学は夫婦揃って参加するのがベストですね。
本記事は、保育園見学の参加者について解説します。
保育園見学に夫婦で参加するメリット
夫婦で一緒に考えて保育園選びができる
保育園選びは非常に重要です。
1日の大半を保育園で過ごすのですから。
パパはお仕事で忙しいかもしれませんが、保育園の見学は土日にやっている事もあるので是非一度参加してみましょう。
自分の目で見て、耳で聞いた情報で判断するのが後悔がなくて良いですよね。
どちらかが子供の面倒をみる事ができ見学に集中できる
8割ぐらいの方が、子供連れで保育園見学に参加しています。
子供の面倒を見ながらノートにメモをとるのは至難の業です。
質疑応答の時間に子供が泣き出したら、準備してきた質問をする事すらできません。
夫婦での参加だと、いざという時はどちらかが子供の面倒をみる事ができるので、しっかり保育園見学に集中する事ができます。
保育士さんの説明が聞きづらいので・・・
周りを気にせず自分だけ良ければというマインドのママの子供の将来は・・・・
保育園見学の参加者について
保育園見学に祖父母も一緒に参加してもよいの?
家族みんなで保育園見学に参加する事は悪い事ではありません。
祖父母の意見も参考になる場合がありますからね。
でも注意しなければいけないのは下記2点です。
- 遊びではなく保育園見学という事を忘れずに
→孫は目に入れても痛くないというぐらい祖父母は溺愛するでしょう。その為、保育園の見学の最中なのに写真をたくさん撮ったり周りの迷惑になる行動をする場合があります。
周りの人が真剣に保育士さんの話を聞いているという事を忘れずに。 - 保育園見学に大人数で参加するのであれば事前に伝えておきましょう。
保育園見学の電話予約の方法をまとめた記事を書いているので是非参考にしてください。
関連記事:保育園見学の電話予約の仕方【電話の台本あり】・都合の良い時間帯・確認する事
保育園見学にママ1人で参加するのってどうなの?
僕は25か所の保育園見学に参加しましたが98%ぐらいの方がママ1人(赤ちゃん連れ)でしたね。
やはり男の育児進出はまだまだ大きな壁があるように感じます。
保育園見学でママ同士が保育園の情報交換や離乳食の情報交換している事が多かったので、保育園見学はママ友を作る良い機会です。
同じ境遇の方々ばかりなので仲良くなるスピードも速いです!!
保育園見学にパパ1人で参加するのって??
超ありです。
でも本当に少ないです。
僕は25回も保育園見学にいきましたが、パパ1人での参加は僕だけでした。
働き方改革や男性の育休という言葉がメディアに多く登場しているので、男性の育児は当たり前だと思っていましたが現状は正反対です。
パパ1人で保育園に参加すると、周りのママから尊敬の眼差しで見られますwww
パパがちゃんと育児をするってステキですね。
僕、育休をとったので期間中は育児中心の生活をしようと思うんです。
育休!?ステキですねー。うちの夫に爪の垢を煎じて飲ませてやりたいわ。
保育園見学に友達と一緒にいってもよいの?
基本は大丈夫です。
上記でも書きましたが、保育園見学に赤ちゃん連れで1人で参加するのは非常に困難です。
もし信頼ができる友人がいるのであれば頼んでみるのもありです。
でも祖父母同様、保育園見学は遊びではないという事だけは友人にしっかり伝えましょう。
まとめ
保育園の見学は夫婦で一緒に参加するのがベストですが、難しい方は周りの家族や友人に力を借りましょう。
一番大事な事は、保育園に対する疑問や不安を見学で払拭する事です。
そして保育園の保育士さんはあなたの味方です。
疑問に思った事は何でも質問しましょう。
納得の行く保育園選びを!!
僕が保育園見学に行って感じた事を記事にしています。是非参考にしてみてください。