もうすぐ離乳食を始める時期が近づいてきて憂鬱…
離乳食本やキラキラママのインスタを見ては、自分は離乳食をこんなに頑張れないと自信をなくす…
だから楽なベビーフードに頼りたいのだけど、
いつまで食べさせてる事ができるんだろう?
この記事はこんな悩みを持つ方に向けて書いています。
結論、わが家の娘は1歳2か月の現在もベビーフードを食べて大きく成長しています。
娘が生後4か月を過ぎた頃、まさにわたしも同じ事で悩んでいました。
【カンタン離乳食!】みたいな本をパラパラめくっては、こんなこと思っていました。
全然カンタンじゃない。今の生活に離乳食作りがプラスされるなんて、想像しただけで寝不足になる。
もともと料理が好きではないわたし。
可能な限り全部ベビーフードでいこう!と早々に決めました。
さて、決めたはいいけど、実際にどう進めればいいのかわからない。
離乳食本やインスタ、ネット検索…
いろいろ調べても、全部をベビーフードで育てたっていう話はほとんど出てきませんでした。
そこで、実際に生後5、6か月にあたる離乳食初期・ゴックン期をベビーフードだけで育てた我が家のやり方をまとめます。
ベビーフードはいつまで?わが家の娘は現在1歳2か月ですが、今でもお世話になっています。
本記事の冒頭でも説明しましたが、わが家ではいまだに自宅での食事の50%はベビーフードです。
特に朝は、電子レンジで20秒温めれば食べる事ができるので、ベビーフードが必需品になってきます。
娘も、私たちの事情を察しているのか、ベビーフードでも笑顔で美味しそうに食べていますし、体も平均以上にすくすく育っています。
そもそもベビーフードは日本の大きな会社が、色んな実験をした上で商品化しているので、食べ続けると悪影響があるという事はないです。
このまま離乳食が終わる1歳半まで、わが家はベビーフードに頼っていこうと思います。
離乳食初期を全部ベビーフードだけにしようと思った理由
早速、本題の離乳食初期の5、6か月の期間を全てベビーフードで乗り越えた話を初めていきます。
料理が好きじゃない
冒頭でも書きましたが、わたしは料理が好きではありません。
我が家の料理担当は夫です。
ホームパーティする時とか気分転換的にする料理は楽しくできますが、
毎日生きる為にする料理はわたしにとって大きなストレスです。
ママの私がストレスを抱えて、娘に笑顔で接する事ができなくなったら、最悪です・・・
離乳食を作る時間を他の事に使いたい
離乳食本見ていて思いました。
普段料理をしないわたしがコレを作ったなら、手際が悪すぎてとんでもない時間かかるんでは…
だったらその時間、娘と遊んだり、育児で疲れた体を休めたりしたい!
全部ベビーフードにすればストレスが減って娘にも夫にも自分にも優しくなれると思いました。
日本では育児に時間をかける事が美徳とされているのですが、大きな間違いです。
アレルギーチェックがとにかく大変そう
離乳食初期のルールとして、以下があります。
・初めて食べさせる食材は平日の午前中が好ましい(病院がやってる時間だから)
・なめらかにすりつぶしたり、裏ごしした状態のものから始める
赤ちゃんが何にアレルギーを持っているかわからないので、慎重に進める必要があるのです。
1日1さじしか食べないのに、初めて食べるもの全部裏ごししなければいけないなんて…
ベビーフードを使った方が絶対効率いいし、食べ物も無駄にならないと思いました。
【離乳食は作らなくてもいいんです。】本との出会い
全部ベビーフードにしようと決めたけれど、やっぱりどこか罪悪感がありました。
なぜか植え付けられている、手作り=愛情みたいな固定観念です。
この本に出会って、全部ベビーフードで育てることの迷いはなくなりました。
※この公式が正しいのであれば、「愛情一本チオビタドリンク」は全て手作りでなければいけません。
実際は違いますよね?工場で大量生産されています。
この本を読むと、作らなくてもいいっていうよりむしろ作らない方がいいじゃん!って思えます。
離乳食初期に使ったベビーフード一覧
炭水化物
Gerberのライスシリアル
【離乳食は作らなくてもいいんです】の本で紹介されているものです。
お米から作られた細かいフレーク状のシリアルで、お湯やミルクで溶くだけで完成します。
ただのおかゆでは不足しがちな鉄分が付加されているのが特徴です。
残念ながら日本では売っておらず、iHerbやVitacostで個人輸入しなければ買えません…
でも、英語が全く分からない私でもiHerbで買う事ができました。
▼Gerberライスシリアルを買うなら▼
2180円以上で送料・関税無料
iHerb
キューピー瓶詰 おかゆ(だし仕立て)
フタを開けるだけですぐ食べられます。
6ヶ月から保育園に預けることを決めていたので、給食を食べないと困るので普通のおかゆも。
和光堂 ベビーのそうめん
小麦のアレルギーチェックをするために買いました。
※最初は茹でて裏ごしする必要あり。
野菜
和光堂 裏ごしさつまいも・裏ごしほうれんそう
お湯で溶くだけで裏ごし状になります。
1キューブ=1さじ分になっているので、初めてのひとくちにちょうどいいです。
大望 かぼちゃフレーク・にんじんフレーク・とうもろしフレーク
お湯で溶くだけで裏ごし状になります。
適当な量のフレークを、適当な量のお湯で溶いて完成です。
カゴメ トマトペースト
ベビーフードとして売られているものではありませんが、離乳食に使えます。
1袋を160~170mlの水で溶いて煮立たせれば完成。
和光堂 ほうれん草と小松菜
1袋=大さじ1分です。お湯で溶くだけです。
ほうれん草が食べられるようになってから小松菜のアレルギーチェックに。
キューピー瓶詰 にんじんとポテト
にんじんが食べられるようになってから、これでじゃがいものアレルギーチェック。
キューピー瓶詰 緑のお野菜とさつまいも
ほうれん草・さつまいも・とうもろこしが食べられるようになってから、グリンピースのアレルギーチェックに。
タンパク質
和光堂 裏ごしおさかな
ベビーフードを使わず自分で調理したもの
全部ベビーフードにしたかったけど、販売していないものもあったので、そう上手くいきませんでした…
パンがゆ
食パンの耳を切り落とし、小さくちぎってくたくたになるまで煮ました。
うどん
食塩不使用の茹でうどんを使いました。
細かくみじん切りしてからすごーくやわらかくなるまで長めにゆでました。
卵
新鮮な卵を20分茹でて固ゆで卵にしました。
なるべく早く黄身と白身を分けた方が良いみたいです。
お豆腐
1さじしか食べないので、小さいパックが4連になっているものを使いました。
スプーンで少量すくって、水と一緒に耐熱カップに入れ、レンジで30~40秒。
水を切って裏ごしして完成。
慣れてきたら裏ごしすらしませんでした。スプーンの背でつぶして完成。
調理って言っていいレベルじゃないですね。すみません。
しらす
釜揚げしらすを塩抜きするため2~3分茹でて、裏ごししました。
目がいっぱいで「ひえっ」となります。
ブロッコリー
固いところはよけて、茹でて裏ごし。
キャベツ
白い固い部分を切り落として、茹でて裏ごし。
大根
薄く切ってから茹でて裏ごし。
それまで豆腐以外ベビーフードオンリーだったので、”やってる感”で楽しんで始めたんですが・・・開始5分で後悔しました。
裏ごしツライ。手がツライ。腕がツライ。楽しくない。
特にキャベツ。繊維があんなにやっかいなヤツだったなんて。
始めたからには意地で終わらせましたが、終わった瞬間にブレンダーをポチりました。
実際に食べさせたベビーフードを使った献立
ここからは、わたしが実際に娘に食べさせた献立を紹介します。
生後5カ月になったその日から離乳食スタートしました。
初めて食べるものは青色マーカーでしるししています。
1ヶ月目 1週目
1週目はライスシリアルのみです。
慣れている味だと食べてくれるかな?と考えて、ミルクで溶いて、ライスシリアルに対するミルクの量でゆるさを調整しました。
食べさせてみてゆるすぎたり、固すぎたりしたら、次の日はその逆に調整しながら進めました。
炭水化物 | 野菜など | タンパク質 | コメント | |
1日目 | ライスシリアル小さじ0.5 (ミルク×5) | 無 | 無 | この分量で作ると ほぼ液体です |
2日目 | ライスシリアル小さじ0.5 (ミルク×3) | 無 | 無 | お米 クリア! |
3日目 | ライスシリアル小さじ0.5 (ミルク×4) | 無 | 無 | |
4日目 | ライスシリアル小さじ1 (ミルク×4) | 無 | 無 | |
5日目 | ライスシリアル小さじ1 (ミルク×3) | 無 | 無 | |
6日目 | ライスシリアル小さじ1 (ミルク×3) | 無 | 無 | |
7日目 | ライスシリアル小さじ2 (ミルク×2.5) | 無 | 無 |
1ヶ月目 2週目
1週目でライスシリアルに慣れたので、食べやすい野菜を試していきます。
ライスシリアルの量やゆるさは、前日の食べっぷりに合わせて調整しました。
炭水化物 | 野菜など | タンパク質 | コメント | |
8日目 | ライスシリアル小さじ2 (ミルク×2.5) | にんじんフレーク小さじ1 | 無し | |
9日目 | ライスシリアル小さじ1.5 (ミルク×3) | 〃 | 無し | にんじん クリア! |
10日目 | ライスシリアル小さじ2 (ミルク×3) | 裏ごしほうれん草小さじ1 | 無し | |
11日目 | ライスシリアル小さじ2 (ミルク×2.5) | 〃 | 無し | ほうれん草 クリア! |
12日目 | 〃 | かぼちゃフレーク小さじ1 | 無し | |
13日目 | 〃 | 〃 | 無し | かぼちゃ クリア! |
14日目 | ライスシリアル大さじ1 (ミルク×2.5) | 〃 | 無し |
1ヶ月目 3週目
3週目は、お豆腐や白身魚などのタンパク質を試していきます。
タンパク質は野菜に比べてアレルギーが出る確率が高いと聞いたので、アレルギーチェックは念のため3日間にしました。
炭水化物 | 野菜など | タンパク質 | コメント | |
15日目 | ライスシリアル大さじ1 (ミルク×2.5) | にんじんフレーク小さじ2 | 豆腐小さじ1 | |
16日目 | おかゆ小さじ3.5 | 〃 | 〃 | 食べ終わったあと 少し顔が赤くなる |
17日目 | 〃 | かぼちゃフレーク小さじ2 | × | 念のため お豆腐お休み |
18日目 | ライスシリアル大さじ1.5 (ミルク×2) | 〃 | 豆腐小さじ1 | お豆腐 クリア! |
19日目 | おかゆ小さじ3.5 | 〃 | 裏ごしおさかな小さじ1 | |
20日目 | 〃 | にんじんフレーク小さじ2 | 〃 | |
21日目 | 〃 | 裏ごしほうれん草小さじ2 | 〃 | 白身魚 クリア! |
1ヶ月目 4週目
ここまでで食べられるようになった食材にプラスして、新しい食材を試していきます。
炭水化物 | 野菜など | タンパク質 | コメント | |
22日目 | ライスシリアル大さじ1 (ミルク×2) | 裏ごしさつまいも小さじ1 にんじんフレーク小さじ1 | 豆腐小さじ1 | |
23日目 | ライスシリアル大さじ1.5 (ミルク×2) | 〃 | 〃 | さつまいも クリア! |
24日目 | おかゆ大さじ1.5 | 裏ごしさつまいも小さじ1 かぼちゃフレーク小さじ2 | 〃 | |
25日目 | ライスシリアル大さじ1 (ミルク×2) そうめん小さじ1/4 | にんじんフレーク小さじ1 かぼちゃフレーク小さじ2 | 裏ごしおさかな小さじ1 | |
26日目 | ライスシリアル大さじ1 (ミルク×2) そうめん小さじ1 | にんじんフレーク小さじ2 裏ごしほうれん草1 | 〃 | |
27日目 | ライスシリアル大さじ1 (ミルク×2) そうめん小さじ2 | 〃 | 〃 | そうめん(小麦) クリア! |
28日目 | おかゆ大さじ1 そうめん大さじ1 | にんじんフレーク小さじ1 かぼちゃフレーク小さじ2 | 卵黄耳かき1 | 卵黄にチャレンジ 食べて3時間後に少量嘔吐 |
それ以外は症状はなく元気でしたが、念のためかかりつけの病院を受診し、アレルギー検査をすることになりました。結果が出るまで卵黄はお休みします。
2カ月目 1週目
2ヶ月目からは、回数を1日2回にします。
ライスシリアルを溶くのを湯冷ましに替えました。
新しい食材にどんどん挑戦していきます。
炭水化物 | 野菜など | タンパク質 | コメント | ||
29日目 | 1回目 | ライスシリアル大さじ1.5 (湯冷まし×2) | とうもろこしフレーク小さじ1 かぼちゃフレーク小さじ3 | 豆腐小さじ1 | |
2回目 | ライスシリアル小さじ2 (湯冷まし×2) | にんじんフレーク小さじ1 かぼちゃフレーク小さじ1 | 〃 | ||
30日目 | 1回目 | ライスシリアル大さじ1.5 (湯冷まし×2) | とうもろこしフレーク小さじ1 裏ごしほうれん草小さじ3 | 裏ごしおさかな小さじ1 | とうもろこし クリア! |
2回目 | そうめん小さじ3 | にんじんフレーク小さじ1 かぼちゃフレーク小さじ1 | 〃 | ||
31日目 | 1回目 | ライスシリアル大さじ1.5 (湯冷まし×2) | にんじんとポテト小さじ2 とうもろこしフレーク小さじ2 | 豆腐小さじ1 | |
2回目 | 時間調整が上手くいかず、お休み | ||||
32日目 | 1回目 | ライスシリアル大さじ1.5 (湯冷まし×2) | にんじんとポテト小さじ2 かぼちゃフレーク小さじ2 | 豆腐小さじ1 | ポテト(じゃがいも)クリア! |
2回目 | そうめん小さじ3 | とうもろこしフレーク小さじ1 かぼちゃフレーク小さじ1 | 〃 | ||
33日目 | 1回目 | ライスシリアル大さじ1.5 (湯冷まし×2) | ほうれん草と小松菜小さじ2 にんじんとポテト小さじ2 | 〃 | |
2回目 | ライスシリアル大さじ1 (湯冷まし×2) | にんじんとポテト小さじ2 | 〃 | ||
34日目 | 1回目 | ライスシリアル大さじ1.5 (湯冷まし×2) | ほうれん草と小松菜小さじ2 にんじんとポテト小さじ2 | 〃 | 小松菜 クリア! |
2回目 | ライスシリアル大さじ1 (湯冷まし×2) | かぼちゃフレーク小さじ2 | 〃 | ||
35日目 | 1回目 | ライスシリアル大さじ1.5 (湯冷まし×2) | ほうれん草と小松菜小さじ2 にんじんとポテト小さじ2 | 卵黄耳かき1 | |
2回目 | ライスシリアル大さじ1 (湯冷まし×2) | にんじんとポテト小さじ2 | 裏ごしおさかな小さじ1 |
前回の嘔吐はたまたまだろうということで、また耳かき1からチャレンジ。
今回はなんともありませんでした。
2カ月目 2週目
全体的に量を少しずつ増やしていきます。
引き続き、新しい食材にも挑戦します。
炭水化物 | 野菜など | タンパク質 | コメント | ||
36日目 | 1回目 | ライスシリアル大さじ1.5 (湯冷まし×2) | にんじんフレーク小さじ2 かぼちゃフレーク小さじ2 | しらす小さじ1 | |
2回目 | ライスシリアル大さじ1 (湯冷まし×2) | とうもろこしフレーク小さじ1 かぼちゃフレーク小さじ2 | |||
37日目 | 1回目 | ライスシリアル大さじ2 (湯冷まし×2) | とうもろこしフレーク小さじ2 ほうれん草と小松菜小さじ2 | しらす小さじ1 | しらす クリア! |
2回目 | ライスシリアル大さじ1 (湯冷まし×2) | とうもろこしフレーク小さじ1 かぼちゃフレーク小さじ2 | |||
38日目 | 1回目 | ライスシリアル大さじ2 (湯冷まし×1.5) | にんじんフレーク小さじ2 ほうれん草と小松菜小さじ2 | 卵黄耳かき2 | |
2回目 | ライスシリアル大さじ1 (湯冷まし×2) | かぼちゃフレーク小さじ2 | しらす小さじ2 | ||
39日目 | 1回目 | ライスシリアル大さじ2 (湯冷まし×1.5) | かぼちゃフレーク小さじ2 ブロッコリー小さじ1 | しらす小さじ2 | |
2回目 | ライスシリアル大さじ1 (湯冷まし×2) | とうもろこしフレーク小さじ2 ほうれん草と小松菜小さじ1 | 豆腐小さじ2 | ||
40日目 | 1回目 | ライスシリアル大さじ2 (湯冷まし×1.5) | かぼちゃフレーク小さじ3 ブロッコリー小さじ1 | しらす小さじ2 | ブロッコリー クリア! |
2回目 | ライスシリアル大さじ1 (湯冷まし×2) | かぼちゃフレーク小さじ2 | 豆腐小さじ2 | ||
41日目 | 1回目 | ライスシリアル大さじ2 (湯冷まし×1.5) | とうもろこしレーク小さじ2 ブロッコリー小さじ2 | 卵黄耳かき3 | |
2回目 | ライスシリアル大さじ1 (湯冷まし×2) | 裏ごしほうれん草小さじ2 | 豆腐小さじ2 | ||
42日目 | 1回目 | ライスシリアル大さじ2 (湯冷まし×1.5) | にんじんフレーク小さじ3 キャベツ小さじ1 | 豆腐小さじ2 | |
2回目 | ライスシリアル大さじ1 (湯冷まし×1.5) | とうもろこしレーク小さじ2 | しらす小さじ2 |
2カ月目 3週目
ライスシリアルの量を増やすのと同時に、溶く湯冷ましの量は減らしていきます。
炭水化物 | 野菜など | タンパク質 | コメント | ||
43日目 | 1回目 | ライスシリアル大さじ3 (湯冷まし×1.5) | にんじんフレーク小さじ3 キャベツ小さじ2 | しらす小さじ2 | キャベツ クリア! |
2回目 | ライスシリアル大さじ2 (湯冷まし×1.5) | とうもろこしフレーク小さじ1 かぼちゃフレーク小さじ2 | 豆腐小さじ2 | ||
44日目 | 1回目 | ライスシリアル大さじ3 (湯冷まし×1.5) | とうもろこしフレーク小さじ2 ほうれん草と小松菜小さじ2 | 卵黄小さじ1/4 | |
2回目 | ライスシリアル大さじ2 (湯冷まし×1.5) | とうもろこしフレーク小さじ1 かぼちゃフレーク小さじ2 | 豆腐小さじ2 | ||
45日目 | 1回目 | うどん大さじ3 | にんじんフレーク小さじ2 ほうれん草と小松菜小さじ2 | しらす小さじ2 | |
2回目 | ライスシリアル大さじ2 (湯冷まし×1.5) | かぼちゃフレーク小さじ2 キャベツ小さじ1 | しらす小さじ2 | ||
46日目 | 1回目 | うどん大さじ3 | かぼちゃフレーク小さじ2 緑の野菜とさつまいも小さじ1 | しらす小さじ2 | |
2回目 | ライスシリアル大さじ2 (湯冷まし×1.5) | とうもろこしフレーク小さじ2 ブロックリー小さじ1 | 豆腐小さじ2 | ||
47日目 | 1回目 | ライスシリアル大さじ3 (湯冷まし×1.5) | かぼちゃフレーク小さじ3 緑の野菜とさつまいも小さじ1 | しらす小さじ2 | グリンピース クリア! |
2回目 | ライスシリアル大さじ1 (湯冷まし×2) | かぼちゃフレーク小さじ2 ほうれん草と小松菜小さじ1 | 豆腐小さじ2 | ||
48日目 | 1回目 | ライスシリアル大さじ3 (湯冷まし×1.5) | とうもろこしレーク小さじ2 ブロッコリー小さじ2 | 卵黄小さじ1 | |
2回目 | ライスシリアル大さじ2 (湯冷まし×1.5) | 緑の野菜とさつまいも小さじ2 にんじんフレーク小さじ1 | 豆腐小さじ2 | ||
49日目 | 1回目 | ライスシリアル大さじ3 (湯冷まし×1.5) | トマトペースト小さじ1 ほうれん草と小松菜小さじ3 | 豆腐小さじ2 | |
2回目 | ライスシリアル大さじ2 (湯冷まし×1.5) | かぼちゃフレーク小さじ2 ほうれん草と小松菜小さじ1 | しらす小さじ2 |
2カ月目 4週目
炭水化物 | 野菜など | タンパク質 | コメント | ||
50日目 | 1回目 | ライスシリアル大さじ3 (湯冷まし×1) | トマトペースト小さじ1 ほうれん草と小松菜小さじ3 | しらす小さじ2 | トマト クリア! |
2回目 | ライスシリアル大さじ2 (湯冷まし×1) | 緑の野菜とさつまいも小さじ2 にんじんフレーク小さじ1 | 豆腐小さじ2 | ||
51日目 | 1回目 | ライスシリアル大さじ3 (湯冷まし×1) | とうもろこしフレーク小さじ2 ほうれん草と小松菜小さじ2 | 卵黄小さじ2 | |
2回目 | ライスシリアル大さじ2 (湯冷まし×1) | とうもろこしフレーク小さじ1 かぼちゃフレーク小さじ2 | 豆腐小さじ2 | ||
52日目 | 1回目 | パンがゆ大さじ3 | にんじんフレーク小さじ2 ほうれん草と小松菜小さじ2 | 豆腐小さじ2 | |
2回目 | ライスシリアル大さじ2 (湯冷まし×1) | 緑の野菜とさつまいも小さじ2 トマトペースト小さじ1 | しらす小さじ2 | ||
53日目 | 1回目 | パンがゆ大さじ | かぼちゃフレーク小さじ2 ブロッコリー小さじ2 | 卵黄1/2個 | |
2回目 | ライスシリアル大さじ2 (湯冷まし×1) | かぼちゃフレーク小さじ2 ほうれん草と小松菜小さじ1 | 豆腐小さじ2 | ||
54日目 | 1回目 | パンがゆ大さじ | ほうれん草と小松菜小さじ2 大根小さじ2 | しらす小さじ2 | |
2回目 | ライスシリアル大さじ2 (湯冷まし×1) | とうもろこしフレーク小さじ1 かぼちゃフレーク小さじ2 | 豆腐小さじ2 | ||
55日目 | 1回目 | ライスシリアル大さじ3 (湯冷まし×1) | とうもろこしレーク小さじ2 大根小さじ2 | 裏ごしおさかな小さじ2 | 大根クリア! |
2回目 | ライスシリアル大さじ2 (湯冷まし×1) | 裏ごしほうれん草小さじ2 トマトペースト小さじ1 | 豆腐小さじ2 | ||
56日目 | 1回目 | ライスシリアル大さじ3 (湯冷まし×1) | 緑の野菜とさつまいも小さじ2 にんじんとポテト小さじ2 | 卵黄1個 | 卵黄クリア! |
2回目 | ライスシリアル大さじ2 (湯冷まし×1) | とうもろこしレーク小さじ2 ほうれん草と小松菜小さじ1 | しらす小さじ2 |
56日目(2ヶ月目の最終日)ようやく卵黄1個食べられました!
ほぼベビーフードだけで、ゴックン期を終えての感想
アレルギーにビビりすぎた
離乳食に関する本とか雑誌とかネット記事とか、心配なので読み漁った結果とても慎重に進めました。
でもちょっとアレルギーにビビりすぎたかな?と思います。
卵黄耳かきサイズからじゃなくて小さじから初めてもよかったかなとか、アレルギーの心配が少ない野菜は小さじ1より多くあげてもよかったかな、とか。
アレルギーが何もなかったから言える事かもしれないけれど…
離乳食初期に使えるベビーフードは意外と少ない
アレルギーチェックに使える単体の食材のベビーフードは少ないです。
メジャーな野菜やくだものは全部フリーズドライにして売ってたらもっと楽なのに!
離乳食を作るのは本当に大変
わたしが作ったのは料理と言えるレベルのものではないけれど、それでも大変でした。
あんなに大変な思いをして作ったのに、泣き叫んで食べてくれず捨てる時の悲しさ。
もし全部手作りしていたなら絶対心が折れていたと思います。
まとめ
わたしがゴックン期に実際に娘に食べさせた献立をつらつらと書いただけの記事ですが、誰かの参考になればうれしいです。
現在8ヶ月の娘ですが、引き続きほぼベビーフードで育っています。
定期健診でも何も問題なく、健康に元気に育っています。
手作り=愛情、そんな古い考えは捨てて、子供との時間を大切にするために、
全部ベビーフード、ありだと思います!
※わが家の娘はほぼベビーフードのみで1歳になりました。